メッセージ
現指定されたデータ({1})の書式が、型({0})に対して不正です。データを確認してください。
原因
指定された値が項目の型と違っています(例:数値型の項目に’パソコン’というような文字を設定)。
対処方法
項目の型を確認の上、正しい値を設定してください。
上記エラーメッセージの「データ({1})」がインポートしようとしたファイルのどの項目になるかを確認の上、「型({0})」の項目に登録しようとしているのは正しいかどうかをご確認ください。
次の点をご確認ください。
- 「インポート基本設定」の「囲み文字」の「ダブルクォーテーション」がオフに設定されているため、ファイル項目とConvi.BASEの項目が一致していない
- 型の書式制限に合わないデータをインポートしようとしていないか
- 不要な改行等が含まれているために違う項目にインポートしていないか
- 「インポート先の項目」で型が違う項目にインポートしようとしていないか
- 「インポート定義」を利用している場合、定義のフォーマットと違うファイルをインポートしていないか
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。