クライアントPCとハンディターミナル(株式会社デンソーウェーブ BHT-1281QULWB-CE)の通信に失敗する場合は、次の点を確認してください。
ハンディターミナルとの通信に失敗しました。配線を確認後、ハンディターミナルを
クレードルから外し、再度置き直してください。
また、ハンディターミナル側でConvi.BASEのファイル転送アプリケーションが
起動されていない場合は起動してください。Error code = 75
クライアントPC側で確認すること
- 「棚卸しデータ送信」画面で、「デバイス」が「DENSO WAVE社製 BHTシリーズ」になっているか?
- 「デバイス」が「DENSO WAVE社製 BHTシリーズ」になっていない場合
- 「ハンディターミナル設定」をクリックし、「種別」から「DENSO WAVE社製 BHTシリーズ」を選択して「OK」をクリックする。
- 「ハンディターミナル設定」をクリックし、「種別」から「DENSO WAVE社製 BHTシリーズ」を選択して「OK」をクリックする。
- 「種別」に「DENSO WAVE社製 BHTシリーズ」の選択肢がない場合
- ファイル転送ライブラリが正しく配置されているか確認する
- 「デバイス」が「DENSO WAVE社製 BHTシリーズ」になっていない場合
- ハンディターミナルとクライアントPCがUSBケーブルで接続されているか?
- 物理的にケーブルが外れていないかを確認する
- USBポートが認識されているか?
- Windowsスタートボタンを右クリックして「デバイスマネージャー」の「ポート(COM と LPT)」にて、「DENSO WAVE Active USB-COM Port(COM数字)」が表示されているか?
- 「DENSO WAVE Active USB-COM Port(COM数字)」が"Disconnected"、または表示がない場合
- Active USB-COMポートドライバのインストールができているかを確認する
- インストールされているUSBポートと違うUSBのポートに接続していないか、PC側の他のUSBポートに接続して"Disconnected"か”Connected"の表示がないかを確認する
- セキュリティソフトなどを利用して、USBポートの接続の禁止(または制限)をかけていないか、お客様のシステム管理者様に確認する
- PCを再起動後に”Connected"になるかを確認する
- ハンディターミナルが正常に接続できているか確認する
- USB ケーブルを変えて確認する
- 「DENSO WAVE Active USB-COM Port(COM数字)」が"Disconnected"、または表示がない場合
- Windowsスタートボタンを右クリックして「デバイスマネージャー」の「ポート(COM と LPT)」にて、「DENSO WAVE Active USB-COM Port(COM数字)」が表示されているか?
ハンディターミナル側で確認すること
- クレードル(充電器)にハンディを置いた際、上部のランプが点灯しているか?
- 点灯していない場合
- ハンディをクレードルに設置し直す
- USBコード・コンセントを一度抜いて挿し直す
- ストラップなどを巻き込んで設置していないか?
- 電源が抜けていないか?
- 点灯していない場合
- 転送アプリが起動しているか?
- 起動しない場合
- 「マイデバイス」->「Flash」->「Convi.BASE.transfer」->「Convi.BASE.Transfer」を起動する
- 「マイデバイス」->「Flash」->「Convi.BASE.transfer」->「Convi.BASE.Transfer」を起動する
- 起動しない場合
- 転送アプリを起動すると「待機中」の画面が表示されているか?
- 転送アプリが起動しない場合
-
「コントロールパネル」->「BHTSettings」->「USB Setting」を開き、
USB Connection を「COM」を選択して「OK」ボタンをクリック後、転送アプリを再起動する。
-
- 転送アプリが起動しない場合
上記を試しても改善しない場合は、状況を記載の上、ヘルプセンターまでお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。