棚卸し階層を変更したい場合は「棚卸しに利用するカテゴリーツリー」に設定されている「カテゴリーツリー」を変更します。
棚卸し期間中に階層の変更を行うとエラーの原因になります。
そのため、変更を行う場合は棚卸しイベントを完了してから変更を行ってください。
手順1 棚卸しに利用するカテゴリーツリーを確認する
「環境設定」の「棚卸し管理」から「棚卸しに利用するカテゴリーツリー」を確認します。
手順2 カテゴリーツリーの編集画面を開く
「環境設定」の「テーブル」からメインテーブルをクリックします。
メインテーブルの名称はサイトにより異なります。画像では「物品」です。
「テーブル設定」画面で「カテゴリーツリー」をクリックします。
手順1で確認したカテゴリーツリーをクリックします。画像では「棚卸し用(消去不可)」です。
手順3 カテゴリーツリーの内容を編集する
「カテゴリーツリーの編集」画面で「カテゴリーツリーの項目」を追加・更新・削除してください。
カテゴリーツリーの内容を編集する際の注意点は以下になります。
- 棚卸し階層に指定できる項目は「選択肢型」の項目のみです。
- 棚卸しに利用するカテゴリーツリーに設定できる項目数は1項目~4項目になります。
- 階層バーコードを利用している場合は、棚卸し階層の変更は慎重に行う必要があります。
そのため、変更を行う場合はヘルプセンターにリクエストフォームからご連絡ください。
カテゴリーツリーの変更方法は、次のマニュアルを参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。