手順1 「棚卸しに利用する利用状況の項目」を確認する
「環境設定」の「棚卸し管理」にて「棚卸しに利用する利用状況の項目」に設定されている項目を確認してください。画像では「利用状況」です。
手順2 「棚卸しに利用する利用状況の項目」に設定されている「選択肢」を確認する
「環境設定」の「テーブル」からメインテーブルをクリックします。
メインテーブルの名称は環境により異なります。画像では「物品」です。
「テーブル設定」画面で「項目設定」をクリックします。
手順1で確認した項目の右側[▼]をクリックしてください。
「選択肢」に設定されている選択肢を確認します。画像では「利用状況」です。
手順3 選択肢編集画面を開く
左メニューの「選択肢管理」から手順2で確認した項目に紐づいている選択肢をクリックします。画像では「利用状況」をクリックします。
手順4 選択肢の内容を編集する
「選択肢の編集」画面で「選択肢リスト」を追加・更新・削除してください。
選択肢の内容の変更方法については、次のマニュアルを参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。