インポート時、「インポート先の項目に主キー項目が含まれていません」というエラーが発生する場合があります。
上記エラーの原因と、解決方法について記載します。
-----------------------------------------
原因:インポートの項目設定時、「インポート先の項目」に主キーが存在しない
インポートを行う際の「インポート項目設定」を確認します。
この時右側の「インポート先の項目」に主キー(管理番号や枝番)が存在しない場合、エラーとなります。
主キーとは何か、という場合は用語集:「主キー」をご参照ください。
解決方法:インポートの項目設定時、「インポート先の項目」に主キーを選択する
解決方法としては、右側の「インポート先の項目」に主キー(管理番号や枝番)をセットします。
この状態でページ下部の「次へ」ボタンをクリックすると、エラーが発生せずインポート作業を行えます。
-----------------------------------------
番外:「ファイル内の列」に主キーが存在しない場合
インポートの際、そもそも左の「ファイル内の列」に主キー(管理番号や枝番)が存在しない場合、インポートするCSVファイルを確認する必要があります。
主キーにあたる列を作成したCSVファイルで、再度インポートをお試しください。
-----------------------------------------
原因を確認したが特定できなかった・エラーが改善しなかった場合は、
サポート窓口まで「エラーが発生したユーザーのログインID」「インポート先ビューの名前」「発生したエラーメッセージ」と一緒にお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。